ブログBlog

2025年 研修旅行in韓国

6月19日~21日と、毎年恒例の研修旅行へ行ってきました

今年の海外組は韓国ソウルの旅、二泊三日です

 

6月19日 朝8時に会社集合。バスにて高松空港へ

韓国を希望した外国人社員が多かったのですが、

なかなかビザを発行してもらえず・・

韓国領事館へ掛け合いなんとか9名の外国人社員と

15名の日本人と合わせて24人の旅行となりました

朝からバスの中ではビールが進みます

11時発のソウル便にて13時、ソウル着

私は15年ぶりの韓国で、空港も大きく様変わりしていました

天気は梅雨前線が北上してくれて小雨で涼しく、快適でした

 

北朝鮮との36度線の展望台に上り、

韓国の歴史と現状を学習して、

平和ボケしていることに気付きました

また、愛の不時着のラストシーンの高速道路インターも見ました

 

軽くソウル市内を見学し、明洞の焼肉屋へ

夕食は骨付きカルビとサムギョプサル、マッコリとチャミスルとビールで

みんな箸がとまりません

そして19時にホテル【ハミルトンホテル】にチェックイン

ホテルは若者の街、梨泰院です

韓国ドラマ【梨泰院クラス】のパクセロイのお店も近くにあり、

梨泰院クラスを観ていた社員たちは大興奮でした

夜には飲み会組・カジノ組・エステ組に分かれて

それぞれの夜を楽しみました

 

20日、朝より小雨

南の王城を見学(イ・サンにも出てくる)

 

ソウル市内へ戻り南大門市場へ

たくさんの岩のり・チャンジャ・パック等じゅうぶんなお土産を買いました

そして昼食は石焼ビビンバを本場の味で。

ここでもビール・マッコリ・チャミスルがとまりませんでした

 

そして昼より自由行動

みんな明洞でエステ・あかすり・ショッピングをじゅうぶん楽しみました

そして夜は海鮮チゲ!

アワビダンスを見てみんなパクリ

仕上げは韓国ラーメンで大満足でした

 

 

そして夜はまたまたエステ組・カジノ組・居酒屋組に分かれて楽しみました

 

私は居酒屋組でしたが、タコのから揚げ3300円

お好み焼き3000円・焼き餃子6ケで2400円と

日本の倍以上の物価の高さに驚きながら

ハイボールをゆっくり大切に飲みました

 

21日

早朝より一路 高松空港へ

12時に会社到着し、楽しい3日間の研修は終わりました

 

来年は創業70周年ということで、

帰りのバスは次の旅行の話で盛り上がりました