ブログBlog

         

インドネシア

           

5月の連休を利用し研修生の面接と学校訪問、 そして研修卒業生に会いにジャカルタに行ってきました。 会長夫妻にも見てもらいたかったので連れて行きました。 第1期生のアグス君。当社で技術を身につけ、小さな鉄工所を始めていました。 今月の売上は6万円。 諸経費を引くと2万円ぐらいしか残らないと言っていました。 同じ経営者としてアドバイスと砥礪切磋を誓いました。 第2期生のヘリ君。 彼は小さなお店を始めていました。 昔どこの町にもあった駄菓子屋です。 朝8:00~24:00まで店を開けているそうです。 月10万の売上で手元に残るのはやはり2万円程度だそうです。   大学の教室を借りて、研修生の面接及びテストを行いました。 みんな真剣で日本で技術を身につけ働きたいという気持ちが出ています。 今回は営業視察を兼ねて仕事も行いました。インドネシアの国営の車両メンテナンス工場へ行きました。昨年よりオファーをいただいていた関係もあり、技術的な支援をすることとなりました。ほとんどが日本の中古車両であり、部品調達から修理も手がけ大変です。 そして...

続きを読む